
U-NEXTでは無料トライアル登録時に特典として600ポイントがもらえます。
この600ポイントをつかって新作映画や新作マンガなど
無料で視聴することができようになります。
この記事では具体的に登録方法から、
ポイントをつかって視聴するまでの流れを具体的に解説していこうとおもいます。
約5分程度で登録することができますので、
登録方法がわからない方はこちらのページを参考にしてみてください。

U-NEXT の登録方法

ユーネクストのサイトを開きましたら「まずは31日間無料体験」をクリックします。
すると以下のような確認ページが表示されますので「次へ」を選択。

つぎに個人情報を入力するページが開きます。
本名と生年月日、お住いの地域や電話番号。メールアドレスとパスワードを入力しましょう。すべて入力し終えたら、「次へ」をクリックします。
なお、ここで入力したメールアドレスとパスワードはユーネクストにログインするときに必要になりますので忘れずにメモ帳などに記載しておくといいでしょう。

最後に登録内容の確認とクレジットカードの入力ページが開きます。
以下の画像の赤線で引いたところをご覧ください。

登録時に何年何月何日まで無料で観れることを書いてくれています。
つまり、ここに記載されている日数前に解約の手続きをすればお金を一切かけることなくユーネクストのサービスを無料で楽しむことができるということになります。
無料で楽しみたい、継続するつもりはないという方は忘れないようにここの日数はメモ帳などに保存しておくといいかもしれません。課金は自動引き落としになるので、解約するのを忘れてた・・ということもよくあります。
クレジットカードの入力を終えましたら「送信」ボタンをクリックします。

このような画面が開けば登録完了になります。

登録作業は3ステップで終わるので3分ほどで終わります。
アカウントの追加はご家族がある方、二人以上でみたい方はしてもいいでしょう。私は独り身なのでアカウントの追加はしませんでした。ちなみにアカウントの追加は後からでもできます。
これでユーネクストで配信されている動画をみることができます。

■登録時にもらえるポイントをつかって新作を観る方法
登録がおわりましたら見放題いの映画や漫画は無料期間中であればどれだけみても無料でみることができます。ただ新作映画や新作マンガなどはU-NEXTのポイントを使わないと観ることができません。

U-NEXTではこのようにたくさんの映画が表示されます。
自分が見たい映画をクリックすると・・・

赤枠で囲ってあるところに「440円」と記載されています。
これがこの映画をみるときにつかうポイントになります。
無料トライアル登録時に特典として600ポイントまで無料でつかうことができますので、価格が600円未満の映画であれば1本無料で観ることができます。私がみた限り600円以上の映画はなかったので、観たい映画は1本無料でみることができるでしょう。

再生ボタンをクリックすると上記のように表示されます。
「ポイントを利用して0円でレンタル」をクリックすれば新作映画を視聴することができるようになりますよ。

すぐに視聴することができます!
登録から観たい新作映画をみるまでの流れをお伝えしてきましたが、
ここまでかかった時間は5分程度です。
これで見たい映画を1本、無料で視聴することができます。
U-NEXTのメリットは最新作の配信がはやいのが最大のメリットですよね。
もし、見たい映画がありましたら参考にどうぞ。
無料トライアルの申し込みはこちら!
▼ ▼ ▼
