
2019年11月26日放送のZIP!では進化系あったかアイテムのご紹介!
最新のゆたんぽや自宅で足湯ができるグッズなどが紹介されていました。今日の記事ではその中でも話題になること間違いなしのアイテムを紹介していきます。最新あったかアイテムで寒い冬を乗り切りましょう!
最新あったかアイテム6品
LOFTのあったか家電
「LOFT」ではあったかアイテムが約2600円以上あります。
中でも一押しが「超薄型ヒーター」が今年の冬一のヒット商品なんだとか。
正式名所は「インコ ヒーティングマットヒール」(4950円)
シートの厚さは1mm。まるで下敷きのようなペラペラな形状ですが、さわってみるとあったかい。
世界初の技術、銀ナノインクという特殊なインクを温めることで極薄を実現!
このシートの温度は47度まで上げることができます。
クルクルまけるので持ち運びも楽々、しかもモバイルバッテリーもセットでついているのでアウトドアなど野外でも使用することが可能なんです。
椅子の上に置いたり、お腹の上にのせたり、布団の中にいれたりなどアイディア次第で色々な使い方ができます。
場所もとらない、軽くて持ち運び便利、どこでも使える、なのにあったかい・・というのが人気の理由なんですね。
サンコーのあったか家電
冬になるとよくあることが「暖かい飲み物を最後まであたたくのみたい」と感じた方は多いのではないでしょうか。
そんなときにはこれ。
「USBあったか紙コップウォーマー2」(1980円)
USBケーブルで接続。
コップの底にヒーターがあって、このヒーターでカップを加熱することができます。
ホットドリンクの飲み頃の60℃をキープしてくれるのです。
紙コップのS~Lサイズまでちゃんと入りますし缶もOK!
コップには取っ手もついているので飲みやすいですよ。
さらにサンコーでは自宅で足湯ができるアイテムが。
「加温式折りたたみ足湯フットバス「足ぽっか」4980円
水を入れれば内臓ヒーターが45℃のポカポカお湯に!
ジェットバス機能もありリラックスしながら体の芯まで温まります。
収納もコンパクトにしまうことができるので場所を取らないのもいいですね。
「デスクヒーター」7310円
この時期になるとご家庭で朝、パソコンをやる方は「寒い、手がかじかむ」とお悩みの方もおおいのではないでしょうか?
そんな方にご紹介したいのがデスクヒーター。
裏側にマグネットがついているので、机の裏側にくっつければ足元がポカポカに。
付属の専用フリースカバーがあればオフィスでマイこたつの完成。
これで寒いのが苦手な人もデスクワークが快適にできちゃいますね。
伊勢 新宿店「最新ゆたんぽ」

イギリス生まれのオシャレなゆたんぽがいま大人気!
湯たんぽの中には強度バツグンの天然ゴムがはいっていて、お湯を注げば約6時間使用することが可能。
以上、5つのポカポカアイテムをご紹介してきました。
長さが81cmあるので腰や首に巻きつけたり抱き枕としても使えます。
紹介したアイテムはすべてZIP!で紹介されたアイテムになります。
また今日から一段と寒くなりましたので、
少しでも寒さを和らげたい方は是非参考になさってみてください。